地域包括ケア病床
地域包括ケア病床とは
一般病床に入院後、症状が安定しても、退院に不安を感じる患者さまに対して、リハビリを強化・在宅復帰支援を行い、安心して退院していただくための病床です。地域包括ケア病床への入院中は、医療ソーシャルワーカーが患者さまの退院支援・退院後のケアについてサポートさせていただきます。
対象となる患者さま
- 入院治療(肺炎・骨折・手術など)により症状が安定・改善したが、在宅復帰に向けてリハビリや経過観察が必要な方。
- 自宅や介護施設等で療養中に体調が悪化し、治療が必要な方。
- 自宅や介護施設等で安心して生活するため、サポート体制を整える準備期間が必要な方。
- 在宅生活継続のために必要な一時的な入院(レスパイトケア)等を必要とする方。
- 自宅や介護施設等で療養中の患者さまで、日常生活動作(ADL)向上のためのリハビリテーションが必要な方。
その他の患者さまにつきましてもご相談に応じますので、詳しくはお尋ねください。
留意点
- 入院期間は、60日が限度となります。
- 一般的な血液検査、レントゲン検査、投薬治療は可能ですが、病状の変化により、主治医が集中的な治療が必要と判断すれば、急性期病床に転床していただくことがございます。
入院費用について
入院費は定額で、リハビリテーション料、投薬料、注射料、処置料、検査料、入院基本料、画像診断料等の費用がすべて含まれます。医療費の月額負担は定められていますので、一般病床の場合と負担上限額は大きく変わることはありません。
差額ベッド代など保険診療対象外の費用は別途の算定となります。